古き良きものの中で。

stay stay

HOME | stay

宿 泊

concept

 

 建物の2階は、宿泊スペースになっています。歴史を感じるお部屋でくつろぎ、何より、鞆の浦で時間や目的に縛られず、のんびりと、お過ごし頂ければと思います。夕方には美味しい食事が待っていますので、少し羽を休めて、ごゆっくりとしていって下さい。

room02_1 room02_2 room02_3 room02_4

蔵の間 かけおちもの部屋

room 1

 建物奥側に位置する蔵の二階部分を改装したお部屋です。高い天井高と重厚な梁。隠し部屋のような雰囲気があり、小窓や、仄かな灯りの照明がよりそれを引き立てます。ご夫婦や大切な人と。お二人でのご利用に向いた広さと間取りとなっております。

○ 定 員:2名
○ 広 さ:16畳

ご宿泊(一泊二食) 27,500yen〜
room01_1 room01_2 room01_3 room01_4 room01_5

龍馬の間 みんなで部屋

room 2

 表通りに面する格子窓から明るい日差しが差し込むお部屋です。二間続きのお部屋となり、その内の上段の間はかつて坂本龍馬がいろは丸事件の賠償交渉を行なったお部屋と言われています。ご家族やご友人でお過ごし頂くのに向いた広さと間取りとなっております。

○ 定 員:2 〜 4名
○ 広 さ:メインルーム 6 + 8畳(+別室・5畳)
○ その他:人数やご希望(男女寝室別など)に応じて、別室ご準備いたします。事前にご相談下さい。

ご宿泊(一泊二食) 27,500yen〜

設 備

Facilities

glass

ステンドグラス

二階・みんなで部屋側

 当店の象徴的なデザイン。デザインをされた宮崎監督は、「龍馬ならこれくらいするだろう。」と、江戸町家に大胆な発想を取り入れられました。

garden

中庭

一階

 鞆の浦の商家の特徴の一つ。玄関から奥に長い造りで、中庭を挟んで、最奥には倉があり、家財や商品を保存していました。

bathroom

お風呂

一階・蔵内部

 蔵の中は、お風呂になっています。「旅に出たら、大きなお風呂に入りたい。」そんな声で、大人5人は入れるほどの大きなお風呂です。

その他

other


定 員

2組(1組2名様〜)

Check in

15時〜17時

Check out

10時

キャンセルポリシー

2週間前…50% 3日前…100%

お食事

1階レストラン(客室は2階)

お風呂

1階大浴場

※1組様ごと、貸切の状態でご利用頂いております。

※時間の指定、もしくは空き状況を見て自由にお使い頂けます。

駐車場

3台

※当店の道路を挟んで向かい側にございます。

アメニティ

浴衣、バスタオル、フェイスタオル、シャップー、コンディショナー、ボディシャンプー、歯ブラシ、剃刀、ドライヤー

インターネット

全館無線LAN対応(無料Wi-Fi)